スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2024年08月28日

2024.8 最近のインプラント手術回想

久しぶりの投稿です。

投稿はサボっていましたが仕事はちゃんとやってましたよ。
今回は最近のインプラント治療を振り返ってみました。

aさんの場合

両奥にインプラントを入れて12年後、歯ぎしりのために
インプラント本体が折れてしまいました。


まずは折れたインプラントを除去しますが、直径5mmの大きな穴が開きました。
インプラントより大きな穴なのでまずは造骨処置をします。



人口骨を入れて待つこと6か月、しっかり周囲の骨と同化しました。
骨の高さが不足していたので、ソケットリフト併用でインプラント埋入しました。
画像の上下を逆にするとインプラントが笑っているようです。



続いてbさんの場合

前歯の部分インプラントが入っていましたが、メンテナンスを受けられておらず、インプラント周囲炎をおこしインプラントを支える骨がなくなってしまいました。


感染したインプラントと組織を取り除き、人工骨と長めのインプラントを埋入しました。

cさんの場合
他の歯科医院で20年前にやったインプラントですが、両奥のインプラントが骨がなくなり限界です。


口腔内を再構成します。


上顎左右の奥はソケットリフトをおこなっています。状態のいいインプラントは残してます。

dさんの場合

骨がありません。造るしかないですね~
サイナスリフトで骨を作って、インプラント埋入しました。


eさんの場合

長いブリッジが入っていますが奥の歯はかなり動いており限界です。
このままでは連結している手前の歯もダメになります。


歯があった部分は上顎洞内に隔壁があり、粘膜の状態も良くないので
あえて後方に設計しました。


あとは計画通りに正確に手術をするだけです。ソケットリフト併用しました。

fさんの場合

左右上下ともむし歯と歯周病でやばい状態です。
インプラントしようにも骨がありません。
まず下の奥からインプラント埋入、



次に上顎にサイナスリフトをおこない骨を造ります。
写真にはチタンメッシュとチタンピンが写っています。
まだ骨が柔らかいのでスレッド(溝)の大きいインプラントを
埋入しています。


インプラントを2本埋入しました。
初期固定をよくするためにスレッド(ねじ山)の深いインプラントを使用しています。

gさんの場合

10年以上前に他の歯科医院でインプラント治療をうけられたそうです。
オレンジ丸の部分にインプラントを入れるためには造骨処置が
必要です。

造骨した後にインプラント埋入しました。
インプラントと天然歯は歯根膜があるか、ないかの違いから動揺の仕方が違うため、現在では連結しないのがセオリーになっています。

最近、難易度の高いオペも多くなってきました。
スタッフがよく勉強して、レベルアップしてくれているため、安心してオペができます。
自分もスタッフ負けないように頑張ろうと思っています。  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 19:42Comments(0)

2024年06月06日

令和6年度歯のポスターコンクール審査

令和6年度歯のポスターコンクール審査

5月24日(金)に令和6年度歯の小学生むし歯のポスターコンクール地区予選審査会をおこないました。
豊後大野市の各小学校から選ばれた数枚が出展され、その中から優秀作品が大分県歯科医師会で
おこなわれる最終審査へ出展されます。

小学生ならではの自由な色使い、大人とは違う表現の仕方などすばらしい作品がいっぱいでした。
最終審査まで勝ち残ってほしいです。
  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 14:36Comments(0)ご紹介します

2022年01月12日

去年釣った記憶に残る魚

久しぶりに投稿します。
昨年、一昨年はコロナ禍のため釣りにはあまり行けませんでしたが記憶に残った魚をピックアップします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第3位 


幅が指8本分あります。
このサイズになると獰猛な顔つきになってきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第2位
真鯛です。大きく口をあけた姿がうしろの鯉のぼりのよう。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第一位
オオニベ163cm35kgです。日本記録級らしい
魚が食べたい」というTV番組でこの写真が紹介されました。
以前ブログでお話しした魔物が釣れてしまったようです。
どうやって釣ったかは余裕がなく全く覚えていません

豊後水道は日本有数の魚場らしく、大きな魚に出会えるチャンスが多いのでおすすめです。
  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 18:17Comments(0)

2019年09月06日

これはハマる❗️Youtubeを見飽きたあなたに

ご無沙汰しております。

なんかないかな〜とYouTubeを徘徊していると

未来の技術を予測する的なタイトルが目に入り

新しい物好きな筆者としては、これは目を通しておかねば
           
と、視てみたらチョーハマる。

 中田敦彦のYouTube大学




万人向けではないけれど、 ITから時事問題まで 

広いジャンルをとにかく分かりやすく解説している。
 知識欲 が刺激され、物事をあやふやでなく正しく理解したいという衝動に駆られる。

読書がめんどくさい 筆者にとって
最高の社会勉強の媒体となっている。

今まで昼休みをぼーっと過ごしていた1時間が、かなり充実したものになってきている。

最初はタイトルも少なかったがドンドン増えて毎日みても当分は楽しめそうだ。

登録100万人突破!オリラジ中田敦彦
https://www.youtube.com/watch?v=E190NJcbcys

  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 23:30Comments(0)

2018年10月17日

パソコンでYoutubeみてるあなたにおすすめ

ご無沙汰しております。久しぶりの投稿です。
今回は数ヶ月のテスト期間を経てみなさんにご紹介します。

YoutubeGyaoを見ない方はスルーしてください。

以前からかねがねYoutubeを
大画面で見たいと思っていたのですが、
ふとアマゾンで買い物をしているとFireTVという器械がイチオシになっていました。

それまで13インチのPC画面で見てたものが40型のテレビに映し出されるわけですから、うわっスゴってな感じでした。
デカイ画面のPCを買う事をかんがえたら、高いものではなかったの即買いしてしまいました


下記のようにイロイロ見れるようなのですが、自分の用途ではYoutubeやGyaoを見るのに使ってます。

操作も簡単で年齢制限やパスワードもかけれますので、パスワード管理さえしとけば子供さんがいても大丈夫です。



追申です。 

この製品はアマゾンが造ってアマゾンが販売しています。 
最近気づいたのですが、うちのテレビのリモコンでも操作ができました。





  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 12:38Comments(0)

2018年06月29日

これぞ食物連鎖!!

今回はディープな釣りのお話です。

先日、船の落とし込み釣りに行ってきました。
落とし込みとはなんぞや?

自然の食物連鎖を利用したゲーム性の高いハマる釣りなんです。

まず、船長が魚群探知機でベイト(小アジやイワシ)の群れを探してくれます。



その下層には捕食者であるブリ、ヒラメ、鯛が高確率で待っていて餌になるベイトを
中層で釣ってそのまま海底に落とし込みます。


THEフィッシングより引用


小さな魚はブランクトンやエビ、貝を捕食しており
大きな魚は小さな魚を捕食しているため落とし込みで釣れる魚はデカイんです。

今回は遊漁船浩敬丸さんにお世話になりました。

少々強面ですが、初心者相手にどなったりすることもなく優しい船長です。


昨年の夏からのお付き合いで、とにかく大きい魚を釣らせてくれ、
特に青物(ブリ、カンパチ)にはめっぽう強いとあちこちで聞きます。
サオも無料で貸してくれます。

この日は朝イチからアジやイワシの巨大な群れがあちこちにあり、60メートルの水深のうち20メートルから下は
ベイトがうじゃうじゃ魚群探知機に映っていました。

仕掛けを落とすとすぐさまプルプルとあたりがあります。それを海底まで落とし待つことしばし
するとプルプルがブルブルに変化してきます。

ベイトが何かの気配に気づき暴れ始めたようです。
すぐさま、グッ、グッ、グワーッツと大きいあたりがきたらガツンとアワセます。

さあ、バトル開始ですこの日のために釣行の2週間前から筋トレをやっています。








たまに、とんでもない大物がかかり糸をブチ切られることがあります。船長は魔物とよんでいるようですが、、、


広い海にはいろんな生物がいてサメがかかったりすることもあります。


船の釣りには普段お目にかかれない光景や、大きな魚に出会うことができます。



天候を選んで、きちんと安全装備をしていけばなかなかできない非日常体験ができると思います。



ハマっても責任はとりませんよ。



  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 17:15Comments(0)

2018年06月12日

最近のインプラントope

最近、趣味の話がメインになりつつありますので今回はちょっと真面目
仕事の話です。
最近のインプラントケースです。

Case 1

赤丸で囲んだブリッジの歯根が虫歯で折れています。



CTでのシュミレーションです。




シュミレーションどおりにいきました。サージカルガイドを使ってますのでズレません



CT画像です





Case2

前歯しか当たるところがなく、よく見ると上の前歯が折れてきています赤い部分にインプラント予定です。上はインプラント義歯、下はインプラントブリッジ予定です。









上はちょっと難易度が高そう



向かって右下は今月オペします。


Case3

赤丸部分限界です










おりゃあ、傾斜埋入&ソケットリフト







Case4

神経を取った1本しかない大臼歯の根っこが割れています。神経を取った歯は割れやすいんですよね




術後



Case5

赤丸の両側の歯を削りたくないとのことでインプラントを選択されました。







うーん 収まらん

これでどうだ、秘技ソケットリフト








結構人工骨入りました。

人工骨は100%化学合成のものを2種類混合して使用しています。


仕事の方もけっこう地道に頑張ってるでしょ、次回は魚釣りのはなしにしようかなと考えてます。



  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 19:25Comments(0)

2018年05月31日

スゴさを再確認しました

昨夜は毎月1回の楽しい SCDO (スタディグループ)定例会でした。


今回はM先生が最近治療を行った症例の発表をしました。

7年ほど前に福岡まで2年間かけて数人ででインプラントセミナーを受講しに言った戦友です。


けっこうな 難症例 で10年前の技術、器材では厳しいと思われる症例でしたが

経過も順調で、無事終了したようです。



その成功をを支えたのはこの器材  Cytplast (シトプラストとかサイトプラストと読みます)



我々は略して シト とよんでいますが、もちろん 使徒 ではありません。









移植した人工骨がばらけないように細菌感染しないようにするバリアーメンブレンとよばれるヤツです。






なぜコイツが良いかというと、 ズバリ 使いやすいんです。
レースカーのような尖った高性能ではなく、許容範囲の大きい高性能とでもいいますか色々な症例をカバーしてくれます。
凄さのヒミツは表面にあいた穴、この大きさは 6ミクロン、 細菌の大きさは 9ミクロン といわれており、体液は通るけど細菌は通しませんよってヤツです。



インプラントの手術時に骨が足りない時には人工骨による 骨造成 を行いますが、
骨が増えた分歯肉が足りなくなるんです。




従来の方法では完全に縫合で閉じれないと 感染 がおきてきましたが、Cytplastの出現によってインプラントオペの難易度がぐっと下がりました。







器材は10年前よりどんどん進歩していますシトの良さを再確認するとともに、我々も初心を忘れず進歩し続ける必要があると再確認しました。


  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 13:32Comments(0)

2018年05月05日

アクアパッツアうまかった

現在、鯛釣りにハマっていますが
釣ったからには美味しく食べるのが礼儀
刺身、吸い物、アラ煮、ムニエル(子どもに人気)
いつか作ってみたいと思っていた小洒落たイタリアン(多分)を
クックパッドを見ながらつくってみました。
キャンプ用のフライパンがあったので一尾丸ごと投入ドーン
決め手はにんにく&バジル、蓋がなかったのでアルミホイルで落し蓋
待つこと15分、う〜んうまい、とってもイタリアン

  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 21:49Comments(0)

2018年04月25日

日本歯科医師会テレビをよろしくお願いします

昔の歯科の記事といえば虫歯予防が中心でしたが
今では多岐にわたっているため文章ではなかなか伝えるのが難しくなっています。
そこで、動画です。
結構、いい内容がアップされていますので、
一度覗いてみてください。

  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 19:27Comments(0)

2018年04月21日

仕事のモチベーション上がる~

1か月ほど前にシロナ社のセレックを導入しました。

CAD/CAMのシステムでセラミックやレジンのブロックから

クラウン(かぶせ物)やブリッジを削りだすハイテクマシンです。




以前からとっても欲しかったマシンですが、なんせ高価‼

今回、奥歯の白いかぶせ物が保険に導入されたことで

思い切って購入しました。


保険の場合は規則で間接法(型をとって石膏模型をスキャン)するので即日装着はできませんが

保険外のセラミックやジルコニアであれば朝一度来て、夕方装着なんてことも可能です。

技工士の後藤くんも新しいマシンの使い方を覚えるのが大変ですが、





これが削る前のブロックです。









注水しながら削ってます。





これから金属を使わない治療は保険治療においても主流になってくるものと思われます。




  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 13:32Comments(0)

2017年12月22日

インプラントセミナー最終日

久々の投稿です。

今年春から受講していたインプラントセミナーin福岡に行ってきました。
行きの高速道路の風景です。


湯布院あたりから雪がちらほら玖珠あたりまで路肩には除雪した後があり帰りがちょっと心配でした。
もし通行止めなら帰りは北九州経由かな。

午前中はバリバリ最先端のお話で設計からオペ、型取り、最終補綴物
マシンで設計、マシンで¥削り出して製作します。

マシンの金額を聞くとポルシェが買えそうな金額ですが、近い将来導入したいと思ってます。(
今すぐほし~


午後からはコンサバな歯周外科のお話でインプラントとは対極の話ですが、歯を抜く前と歯を抜いた後には必ず必要な大事なお話でした。
明日からがんばるぞ~
  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 18:52Comments(0)

2017年12月05日

やっとここまで来た〜

来年度より豊後大野市全小学校でフッ化物洗口が開始されることが決定しました。
その準備として、教職員、保護者への説明会を勧めている最中です。
本日は3校で保護者説明会がおこなわれ、
自分の担当は清川小学校でしたが、活発な質疑応答が交わされました。
豊後大野の夜明けは近そうです。

  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 22:12Comments(0)

2017年11月07日

焼いも

患者さんからさつまいもをいただきましたので、さっそく焼いもにしちゃいました。

昔の記憶をたどりながら、イモを濡れた新聞紙で包みさらにアルミホイルで包んじゃいます。

バーベキュ―用のコンロで焦げないように200度ぐらいをキープ。




結構時間がかかります。

時々竹串で突いてプスッと入れば合格です。





どれどれ…うーんまだやな


どれどれ…プスッ、入ったっ‼

では、味見と行きましょうかね。

あまい~

大成功。

でも写真撮るの忘れてました。スイマセン  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 19:42Comments(0)

2017年09月14日

調整さん すごくいいよ~



イベントの出欠を取るのって意外と大変なんですよねー

特に大人数の出欠は、返信が遅かったり、ドタキャンがあると

幹事の人はチョー大変なんすよね。

そんな時にコレ、

イベントの日時を決めて、作成されたアドレスをコピペで

メールに添付しメンバーに送信するだけです。

事前にメンバーに話をしておかないといけませんが

後は返信を待つだけ、ガラケーの方もちょっとしたテクニックを使うだけで

送れますので、結構使えますよ。


ガラケーの方に送付するときの注意☟

https://support.chouseisan.com/hc/ja/articles/204689325-%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%81%A7%E5%87%BA%E6%AC%A0%E3%81%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%8C%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%AA%E3%81%84  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 18:11Comments(0)オススメ

2017年08月02日

より楽しく釣りをするために

魚釣りにおいて、なくてもいいけどあった方が楽しめるもの

それはドラグ音

大物がかかった時にライン(糸)が切れないように

設定した以上の力で引っ張られるとラインが出ていくときに音が鳴るんです。


ネットより引用

ゆっくり出ていくときはチリ・チリ、一気に引き出されるときはジャーッと言う感じです。

大物が一気に走るときはジャーっと音がしますのでサイコーにエキサイティングです。

しかし、ベイトリールは一部の高価な機種を除いてはドラグ音がしないんです。寂しいことに

先日、ついにドラグ音が出る機種を買いましたが、





使用感はチョー気持ちいい
このリールばかり使ってしまい良くないので、今までのリールも使いたくなるように改造することにしました。

まず、自分が使っているアブガルシアのオーシャンフィールド7を改造した例をネットで探してみましたが

見つかりませんでした。

あるにはあるのですが、メーカーは一緒ですが機種が全く違います。

うーんどうしたものか? パーツリストを眺めていると音を出す仕組みが分かってきました。


上位機種のタイラバ専用機TRVのパーツを流用することにしました。







ドラグの機能を壊さないように音が出る仕組みを組み込むには?

パーツ48は入っているものを加工、パーツ49,50,51は交換です







このパーツが不可欠です。







幸いパーツ類も単価が安いので使わないかもしれないけどとりあえず注文。

納期未定で長ければ3か月かかるかもと店員に脅されながらも、どうせ乗り掛かった舟だ。

もう完全にやる気モードです。

パーツは幸い2週間ほどで届きました。

新しいパーツを組み込むためにはその厚みの合計に相当するパーツを抜かないと収まりません。

とりあえずオーシャンフィールド7をばらして、これとこれは絶対必要、これは不要と

組み合わせを考え頭を悩ませました。













このもともと入っていたこのパーツは要らなさそうです。





さあ組み込むぞ、という段階になって

パーツのサイズが大きくて、メインギアの中に組み込めない,うそやろ~












ここまできてこのプロジェクト断念するわけにはいきません。

ぶっ壊す覚悟でパーツを現物合わせで削りダウンサイジング







すると

何ということでしょう‼ すっぽりキレーに収まったではありませんか。










カーボンドラグディスクは一回り小さく加工、はさみで切れます。





好みのドラググリスを塗って組み込み、さあ完成





果たして音は出るのか?

チ・チ・チ・チ










やったね

おりゃあ、とラインをひっぱり出すと 

ジャーー

ヒデキ感激ー

ドラグの糸の出かたもグリスのせいかとてもスムーズ、機能的にも問題なさそうです。

加工が必要なところがネックですが、ホームセンターのリューターさえあれば何とかなりそうです。

最後に一つアドバイス、

加工が必要なパーツは3つ 

そのうち2つはパーツ代も安いので失敗時のために予備を購入しておいたほうがいいと思います。

ドラグのカーボンディスクを一回り小さく切るためドラグ力は5%ぐらい 弱くなるかもしれませんが、タイラバ、ライトジギングをやるには十分です。

性能はダウンさせてこそ大人の遊び みたいなことを所さんが世田谷ベースで言ってたのを思い出します。

それと引き換えにエキサイティングなドラグサウンドをゲット、ジャーっとなるたび周りの人が振り向きます。

アブのベイトリール持ってる方はお試しあれ


改造は自己責任で  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 12:59Comments(0)ご紹介します

2017年07月02日

ベリーホット !!!

みなさんお久しぶりです。ぼちぼち梅雨も終わりそうですね。

今日は暑い1日でしたが、さらに辛麺を食べて汗を流してきました。

かねてから友人に聞いていた高城にある 桝本本店 さんに子どもと一緒に訪麺しました。

夕方は5時半からですでに数人がクルマの中で開店待ちの状態でした。

開店と同時になだれ込み、回転寿司のオーダーをするような器械で注文。麺、スープの種類、辛さをそれぞれ選んで注文完了です。

麺はお店のお勧めのこんにゃく麺にんにく1、唐辛子2でトライしてみました。

思った通りちょうどいい辛さで、卵と挽肉とニラのマッチングがよくとっても美味しく食べれました。
1杯食べ終わる頃にはかなり汗だくになりました。

人によると思いますが、自分では4辛ぐらいまでかなと思いました。  

 
  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 19:58Comments(0)

2017年06月11日

むし歯予防ポスターコンクール

 6月9日に むし歯予防ポスターコンクール   
 
 を行いました。

 対象は豊後大野市の小学生です。

 多数の応募の中から「これはっ!」と思われる数点を

 豊後大野市代表として選出し県大会に送り出しました。

 昨年、優秀作品がでましたので今年も期待しております。

  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 23:19Comments(0)

2017年05月31日

はじまるよ

いよいよ今日から、豊後大野市のモデル校において

フッ化物洗口が始まりました。

ここに至るまで、教育委員会、小学校、薬剤師会と何度も協議を重ね

長い道のりでしたがやっと実現しました。

特に小学校の先生方学校薬剤師の方にはご負担をおかけしますが、

むし歯王国の汚名返上に向けてご協力をお願いします。

他の小学校も順次開始される予定です。


  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 16:25Comments(0)おしらせ

2017年04月10日

ハチマル出たよ~

   雨が続く中、一日だけ晴れました


   予約していたタイラバ船に乗る日がやってきました


   道具もそろったし、これで釣れなければ…




   今回も臼杵のブルースフィッシングさんにお世話になりました


   朝6時の出航時間にあわせて4時起きです


   4:22 気温18度かなりあったかい感じ




   臼杵から出港1時間ほどのクルージング






   午前中はアタリがなくかなりシブい状況

   ゴーマルサイズをやっと1枚ゲット

   ヤバい、このままでは

   タイムアップまであと30分あきらめかけた頃

   コツコツ前あたりその後、本当たり

   半ばヤケクソ気味に思いっきりフッキングすると

   キョーレツな引き、ドンドン糸が引き出されていきます

   青物(ブリ)?が間違ってかかることが時々あります。

   船長からアドバイスを受けながら粘ること10分

   やった!ハチマル(80センチクラス)

   





   船長ありがとう お世話になりました


   ヨーシ 明日から仕事、船長みたいにいい仕事するぞ


   
  
  • LINEで送る


Posted by konari2000やのしか at 14:03Comments(0)たのしかった